機動戦士ガンダムSEED DESTINY

なーちゃんに触れたついでに種運命の話題も行っちゃいましょうか♪
むしろココでは一部の人しか着いて来れない気もすれど、なーちゃん分かる人は大体種運命も分かるだろう&どうせココの話題に100%着いて来てる人なんていないwって感じもするので行きます☆※なーちゃんよりも長くなるけどねwww
種運命、Z(ゼータ)をベースに歴代ガンダムのパクリオンパレード\( ´∀`)/
【第1クール】
最新鋭量産機としてザク!そしてアス・ディア・イザのクルーゼ隊生き残りトリオによる「ザクで(最新型)ガンダムをボコってみようの回(違)」がなんとも(・∀・)イイ!!
「MSの性能の差が戦力の決定的違いでは無いという事を教えてやる!(byシャア)」って感じ?主人公(ぇ?)アスランザフトに復帰、セイバーGをゲッツwこの頃はバリバリに強かったwww
【第2クール】
前作の主人公キラ&フリーダムG、そして不沈艦アークエンジェルの復活、一応の主人公シン初の種割れ、C.V.担当の西川貴教が「ザクとは違うのだよ!ザクとは!!(byランバ・ラル)」を言いたかったがために乗機をグフとするハイネが登場…いいのか?それで(−−;
この頃はアスランもまだ強く、シンも文句を言いながらも言う事を聞いていたのだが…ハイネが余計な事(隊長なんて呼ばせずに名前呼び捨てでいいじゃん)を言った(&それを採用した)のがこの後で響いてくる事に(^^;
【第3クール】
キラによりアスランのセイバー撃墜、以後アスランへたれ化の一途を辿りシン坊やにもナメられまくり…ビグザム+ジオング+サイコガンダムな機体デストロイG登場、シャア…もといデュランダル議長がどんどん本性を現し始めるもお人好しアスランは疑問を抱きつつも口には出せず、お馬鹿なシン坊やは心酔しきってるし…そしてシン坊やの逆恨み&議長&レイの思惑によりフリーダムG撃墜…確かにシンの戦いぶりはかなりなものだがあの状況で必勝法を携えて&種割れした上であの辛勝では次は(ry
【第4クールOPについて】※第4期は始まったばかりなんでOPレビュー☆
ケミの曲が悪い訳では無い。ケミをOPにした事自体が悪いんだよね…ケミの曲調でガンダムのOPに合う訳が無いんだから。
で、新OPの突っ込みどころ
ミーティアストライクフリーダムインフィニットジャスティスミーティア対応なんだね☆
『デスティニーの羽根散らし』ビームウィングで羽根を散らしますか…ビームウィング(V2 or ∀)+ビームシールド&残像(F91)+シャイニングフィンガー(Gガン)だけじゃなくウィング・ゼロカスタムまでいきますかw そういえば運命に乗ってからシン毎回種割れしてますね…ゼロシステムでも搭載してるんでしょうか?\( ´∀`)/
『タイトルバックが(デスティニーではなく)ストライクフリーダムwww』まぁ、前からそうだったとはいえ、最終クールですよ?。一応名目上主人公はシンって事になってませんでしたっけ?
アスランのオーブ軍服姿』ワリと不評な様ですが、おいらは良いと思いますよ。まぁアスランは赤服なイメージだからかな?
おいらとしてはむしろ登場順の方が気になります。
主人公チーム→敵役or脇役チームって流れが伝統ながら、今回はAAチーム→ミネルバチームの順…やっぱり製作側認識は「主人公はキラ」らしいw
ラクスの衣装』張り切り過ぎたくのいちって感じw それで良いのか?(^^;
『シン&レイがFAITHに』運命&伝説でデストロイに立ち向かう2人の襟元にFAITHの勲章があります。
『ムゥ(ネオ)のオーブ軍服姿』普通にオーブ服で皆さんと一緒にいますね、彼…結局何のひねりもなく帰って来るって事か\( ´∀`)/
アカツキ』振り向くカガリの後ろにある金色のMSが噂のウズミの遺産アカツキらしいですね、ちゃんとカガリにも新機体が用意されてる辺りが…
黒い三連星(違)』ドム3機&そのパイロット達、ザビーネもどきがいましたね…堂珍が声やるってのはどれなんでしょうかね?
『問題カットw』カガリの問題カット…あんなシーンを入れる必要と意味が分かりません(^^;
『締め』キラ、アスラン、シンの3人(背後に各乗機)…しかし!やはりセンターはキラ&ストフリwww\( ´∀`)/
キラに始まりキラに終わるって感じ。最終クールにして今まで多少控えめだったキラが主人公の座を猛烈アピール\( ´∀`)/
EDもラストはキラ&アスランの肩組みだったし…いくら頭の弱い悪役にしか見えないからって(爆)一応シンが主人公って名目だった筈なのに…まぁおいらはアス×カガ派だからいーけどね\( ´∀`)/