2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

モーターショー

今日はモーターショーに行って来ました。 連れが鉄ヲタだった所為もあり、行きの新宿→東京間以外は全て特急(要追加料金)という大盤振る舞い(^^;しかし帰りの東京→新宿間まで特急使うって言い出した時には「本気?」って3回確認してしまいましたがww おいら一…

響鬼

…orz 予告にもあきらのシーンがあったから期待してたのに… あきら祭の反動で泣けてくる程出番が無く…(T▽T)

喬瑁日記

196年7月 鍾繇に再び謀叛を起こされました…orz …もう彼はそっとしておく事にします(^^;董卓が死去、董旻が後を継ぎました。 早速で悪いんだけど、董旻領の長安を制圧ww以前、埋伏でウチの軍に潜入してた張勲が今度は本当に配下になりました。とりあえずこれ…

喬瑁日記

196年6月 長安奪取の準備として董卓軍の武将を引き抜き続けます 新規獲得武将 【一般武将】許靖(キョセイ) 「能力」統率:35 武力:21 知力:76 政治:77 魅力:56 「スキル」情報、人材、駆虎、諜報、混乱、虚報 【一般武将】華キン*1(カキン) 「能力」統率:26 …

喬瑁日記

196年5月 長安への流言攻勢をしつつ、手始めに軍師の賈詡を引き抜く。 曹操に「その言に誤りなし」と称された名軍師も配下となりました♪そろそろほとぼりが冷めた頃かと思って再び鍾繇を登用してみましたw 新規獲得武将 【軍師】賈詡(カク) 「能力」統率:75 …

喬瑁日記

196年4月 李儒を寝返らせつつ袁術領の新野を制圧。袁術軍は兵士がいなかったので楽勝以前の問題w 袁術軍はそのまま空白地の上庸へと逃れて行きました。董卓領の長安を落とした方が防衛都市を絞れて楽なので長安を落とす準備として流言攻勢を開始します。 新…

喬瑁日記

196年3月 基本的には先月と同じwしかし…外交は敵対度が70以上の所ばっかりだ(^^;;; とりあえずうちの勢力圏は河北〜中原なのでキョウ族と烏丸族優先で。新野を攻撃するには董卓領の宛を経由しないといけないので、宛を攻撃 戦争開始後に思いつきで事前工作無…

喬瑁日記

久しぶりの喬瑁日記 196年2月 袁術の配下にそこそこ使えるのがいるんで袁術軍に(毎度お馴染みw)流言攻勢、残りは内政しつつ、外交で辺境部族との友好関係の回復に着手。 まぁ必要無いかもしれないけど、ちょくちょく侵攻されるのも気分が悪いので(^^;しかし…

マジレン

裁鬼さんの中の人は30分前の枠では最強だけどって言ったばかりなのに…何の捻りも無くウルザード→ブレイジェルの図式で復活したパパに道連れにされちゃいました…orz

秋山奈々

響鬼

あきら祭ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ 今週の響鬼は…あきら祭(//▽//) 第2部に突入して以来、急速にキャラの性格や設定が変わっていく(ーー;;; 響鬼ですが、今週は先々週から種を蒔いて来たあきらの反逆wです ダークサイド路線を突き進み始めたあきらちゃん 遂にボ…

猛将伝

最近は喬瑁日記も小休止気味で猛将伝ネタばっかだ(^^;笛の女性キャラであきらでも作ってみようかしらん?(爆)立志モードで呂布や左慈の武器を拾う様になって来ました…ハゲの顔グラフィックも選べる事だしカイオウカンでも作ってみようかと思ったんだけど…字…

猛将伝

なんとか下っ端プレイは終えました。 とはいえ年功昇進で卒伯まで上がってしまいましたが… 最終評価は「語られぬ者」なんか専用の防具グラフィックとかあるかと期待してたんだけど、何もありませんでした(^^;後から気付いたんだけど、部隊無視で好き勝手に動…

風邪で週末へたばってたんで更新さぼってたけど再開

猛将伝

敵将(部隊長)のみピンポイント攻撃で潰していく作戦を試した所… 見事成功♪あちこち動き回ってたんで軍団貢献度もBadになって親分には怒られてしまいましたが、武力&知略評価もBadなまま達成!続く5面は流石にちょっと闘う羽目になって(将3人を含む)50人以上…

猛将伝

昨日の続き なんとかかんとか任務達成♪ 基本は黙って見てて、やばそうな時には、極力敵軍団長のみを仕留める、というやり方。 最後の方は敵拠点の近くの隅っこで壁に挟まる様にして敵の武将3人位に群がられながらひたすらガードして時間稼ぎして逃げ切りまし…

猛将伝

立志モードで「兵卒プレイ」を開始してみる。武力や知略評価をBadのままプレイして、下っ端のまま終えてみようwというもの☆ 親分(上官)には黄忠様を選択。 最初の2面は簡単だったんだけど、3面がなかなか難しい… 孫乾を制限時間内守るっていうステージなんだ…

昨日はキャプの日wだったので1日遅れで(^^;;;立川高島屋の奥華子のライブに行って来ました♪ 1stからの筈が中央線人身で止まっちゃったYO!(T0T) 相模原過ぎた辺りで情報が入って来たんで橋本で速攻降りて多摩センター経由で多摩モノレールにて移動。 1stは1曲…

秋山奈々

響鬼

鬼の鎧…やっぱりどう見ても変身忍者嵐じゃん(^^; しかも強いかと思わせてディスクアニマルであっさり砕けるって…(^^;;; 「馬鹿みたい」 先々週から突然それまでの隙無しキャラを覆すかの様な揺らぎを見せ始めたあきらちゃん。冒頭のウザ男くん一蹴は流石とい…

196年1月

下邳に呉系武将の有力筋、徐盛が登場!早速(σ・∀・)σ!ゲッツ! 後は特に変化も無く内政に勤しみつつ軍勢の移動です。弘農の民忠はすぐに上がったんだけど、汝南の方は3まで落ちてたので魅力的な武将さんに沢山施しをして貰わないと…(^^; 【将軍】徐盛(ジ…

新垣結衣

番組自体はお馬鹿芸能人にドラゴン桜式の勉強法をやらせてみて点数を上げる、というもの。

ドラゴン桜SP

ドラゴン桜のSPがやってたんでキャプ☆

新規獲得武将

【一般武将】李粛(リシュク) 「能力」統率:38 武力:54 知力:67 政治:68 魅力:41 「スキル」作敵、駆虎、流言、火計 【一般武将】孟達(モウタツ) 「能力」統率:70 武力:72 知力:71 政治:53 魅力:47 「スキル」情報、作敵、駆虎、焼討、弓兵、虚報 【一般武将…

195年12月(続き)

内政型のB〜C級武将を補充したかったので、董卓が李粛のみを連れて弘農にいたので流言&作敵後に攻撃。 寝返らせてからサクっと蹴散らして、李粛ゲット&董卓から「太平要術の書(知力+2、風変のスキル取得)」「七星の剣(武力+8)」「倚天の剣(偽物の為効果無し…

引き続き

昨日に引き続き、猛将伝ネタエディットモードで 武器→周泰 頭→道士服(白) 胴・腰→宰相服(青・白)←魏カラー? な武将を作って「新撰組〜♪」とかやって遊んでますww 初めはもっと白くしたくて胴も白にしてたんだけど、それだと襟の辺りとかが赤茶みたいな…

☆レス☆

>とっきーさん☆ この間の佐藤四姉妹の時もそうでしたが、とっきーさんは制服奈々ちゃん萌えですか?w ブログ巡りしてると制服奈々ちゃん萌えな方ってかなり多いみたいですね♪w

猛将伝

今日は真・三国無双4猛将伝ネタ 前に立志モードにハマってるって書いたけど、立志モードでは甄姫の配下になると楽ですw ただでさえ爆発系のチャージ1を持ってる武器に援護射撃のスキルを付加すると始末に終えないのに、更に無双乱舞が全方位攻撃(^^; 甄姫の…

3600万のティアラ

阪急百貨店で展示中の3600万相当のティアラが盗まれたとか… 開店中の出来事とはいえ、普通の人は他人の行動なんて一々注視してないのが普通だから目撃者がいないというのはともかく(とはいえ目玉展示のその注目度の低さってどうよ?\( ´∀`)/) "監視カメラ…

秋山奈々

今週もちゃんと出番複数ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ 個人的には先週の悩めるあきらの方がツボだったけどやっぱり可愛い(//▽//) ただ、先週ちょっと心配した通りの展開なのが(ーー;;; やっぱりストーカーくんに目を付けられてしまいました… ウザ男君…現れ方といい効…