穴埋め日記ww

ふぅ…なんだか随分久しぶりだなぁ〜(^^;
最近は仕事の日はキャプったりする余力も無く、当然ネタも無くという感じでブログを放置してましたが…2〜3日ならともかく1週間以上放置なんて開始以来初だよね(−−;
まぁ余力が出来た訳ではないんだけど、あんまり放っておくのも何なのでw

穴埋め用ネタとして「喬瑁日記」でもw
何かというと通勤車内の暇潰し用「GBA三国志」プレイ日記です(爆)

三国志

三国志

ココの常駐組に三国志ネタに通じた人が殆どいない事を知っての上であえてこれをやる程のネタ&気力の枯渇ぶり(^^;;;

一番時代の古い基礎シナリオからスタート、チョイスしたのは
【君主】喬瑁(キョウボウ)
『能力』統率:50 武力:61 知力:58 政治:38 魅力:35
「スキル」火計、修復
『配下武将』なし
『支配地』濮陽(ボクヨウ)人口:161,000 金:3100 兵糧:6200 民忠:60
 ※勿論1都市のみ    開発:30 治水:60 商業:31 技術:32
               兵士:80 訓練:40 士気:30 軍馬:30 弩:30
しかも隣接都市に曹操劉備陶謙、韓馥、孔チュウ。その周辺に袁紹董卓

一言で言うなれば自虐プレイ\( ´∀`)/
やっぱ弱小勢力からのし上がってこそでしょ!
それにしても弱小過ぎるんだが、基礎シナリオの場合まだ群雄割拠の状態なので董卓袁紹曹操などのかなり強い群雄は存在しても絶対的な群雄はまだいない事や、後の三国時代の中心となる様な優秀な武将がまだ特定の主君を持たない在野武将として多数存在している為、うまくこれらの人材を確保すれば活路が見出せるから。

とりあえず今日はココまでw