結局ラクーアにしました

star_fenrisulfr2005-11-26

今日は急遽休みに出来たんで、ららぽの華ちゃんかラクーアパラゴーか迷った末にライブを見る頻度の差でパラゴーを選択。
この選択は間違いでは無かったと言える内容だったと思います。

特に2stは素晴らしかったです。
実は1stだけでららぽに移動するかちょっと迷ったんだけど、あの2stは移動しなくて大正解でした♪
おいらラクーアはドリとか川嶋あいとか結構集まる時しかいった事無かったんで1stの時は「え?15分前でこれだけ?(^^;」って位の人の少なさに驚いたんだけど、2stは集まる集まる☆後ろから見てた身として言わせて貰うならば、あの集客の半分近くはヲタの功績だったかとwww
特に「Faraway→ZETTAI」は凄かったです。
おいらが見た現場の中でもジャンプの平均到達点が(バラつき自体も少ない上に)高い!そしてタイミングが相当揃ってる!跳びが高い人ってのはどの現場でもいるんです。でも(後ろから見た時に)揃って高い現場ってのはあまり多くない様に感じてます。
これは1st&2st共にそうだったんですが、跳んでるヲタの絶対的人数が大分違いました。
1stは椅子席後方に完コピ必死隊が一列いる以外はステージ両脇に少しって感じだったんですが、2stはステージに対してグルッと一周囲む&円の後方は2〜3列の輪を作るだけのヲタが集まってたので跳びの瞬間に綺麗にステージが隠れるんですw
跳ぶ度に一般の観客からどよめきと歓声(「凄ぇ〜」とか「高ぇ〜」とか)が起こって、それがまた新たな一般客を呼び込むという状態になってました(^^)
おいらの近くにもヲタが跳ぶ瞬間が撮りたくて携帯カメラのムービー構えて「早く次跳ばないかな〜」とか言ってるのも2〜3組いたしw
「何て言うやつ? PARADAISE GO!! GO!! っていうんだ。覚えた。」って言う発言もおいらの周囲だけで4〜5組は聞こえました☆
普通あり得ないですw

ただ「恋の運動会」は…「ギャ〜キモい!」の方が多かった気が…(^^;;;
ヲタサービスの為には必須だったかとも思いますが、一般人へのアピールという意味ではやらない方が良かったかも?(^^;;;;;
何はともあれ、良い意味か悪い意味かはこの際おいといてwwwあの場にいた一般人へのインパクトは絶大だったと思います。
またラクーアでのパラゴーのステージが見たいなと思わせてくれるステージでした♪

サトシ達(ぉ 完コピ必死隊の皆様お疲れ様♪
貴方達の力無くしてあの大盛況は有り得なかったと断言出来ます(^^)

セットリスト

《1st(12:10〜)》
1.Real Love
2.ZETTAI
3.Argent snow
4.Party Night
5.Faraway
〜アンコール〜
Argent snow

《2st(15:00〜)》
−ダンス−
1.Real Love
2.世界が終わっちゃう前にどうしても君にkissしたい
3.Argent snow
4.Faraway
5.ZETTAI
〜アンコール〜
Argent snow
きよみんの提案からダブル〜
恋の運動会